2016年 07月 16日
福島県本宮市 石神第一仮設住宅
|
季節ごとに一緒に作業をさせていただいたり、苗などをお届けさせていただいている石神第一仮設住宅へ、今夏は当プロジェクトメンバーのご友人が育てたマリ-ゴ-ルドなどの花苗を100苗近くご支援いただき、6名のかたとともに植栽活動を行ってきました。

沢山の苗をご支援いただいたので、まずはみんなで配置をしっかり考え、植え替えを開始しました。


苗の量を考え植え替えは少し時間がかかるかなと思っていましたが、私が数個のプランターを植え終わった頃には既に数十個のプランター全ての植え替えが終了!
片付けも手の空いたメンバーから進め、あっという間に作業は終了。皆さんのチームワークと手際のよさは健在でした。

作業の後は、準備してくださった昼食をいただきながらお茶っこです。
他の仮設同様に石神第一仮設も、今は20世帯弱・30人程度で高齢者ばかりになったとの現状をお聞きました。
また、少人数になったので花苗など支援をいただくことを気兼ねされていたというお話もお聞きしました。
お一人お一人の新しい日常が形作られるその日まで、ささやかではありますが、できる限り、緑でつながるプロジェクトでできる支援をお届けしていきたいと思います。

【追記】
名物つけ麺に、手作りのゆで卵やお漬物など!今回も美味しくいただきました!


沢山の苗をご支援いただいたので、まずはみんなで配置をしっかり考え、植え替えを開始しました。


苗の量を考え植え替えは少し時間がかかるかなと思っていましたが、私が数個のプランターを植え終わった頃には既に数十個のプランター全ての植え替えが終了!
片付けも手の空いたメンバーから進め、あっという間に作業は終了。皆さんのチームワークと手際のよさは健在でした。

作業の後は、準備してくださった昼食をいただきながらお茶っこです。
他の仮設同様に石神第一仮設も、今は20世帯弱・30人程度で高齢者ばかりになったとの現状をお聞きました。
また、少人数になったので花苗など支援をいただくことを気兼ねされていたというお話もお聞きしました。
お一人お一人の新しい日常が形作られるその日まで、ささやかではありますが、できる限り、緑でつながるプロジェクトでできる支援をお届けしていきたいと思います。

【追記】
名物つけ麺に、手作りのゆで卵やお漬物など!今回も美味しくいただきました!

by green_pj
| 2016-07-16 00:00
| 活動報告