2015年 10月 12日
福島県福島市 地球の楽好
|
避難している親子のためにいろいろな活動をしている地球の楽好福島。
ここを訪れるのは約1年ぶりです。
今回は施設の開館日ではないのですが4組の親子が集まってくれました。

今回、用意したお花の苗を出すと、すぐに子どもたちが好きな花を選んでいきます。

まずは、プランターにお花を仮置き。お母さんが「これがいいんじゃない」と声をかけ、子どもたちと相談しながら花の配置を決めていきました。

最後の仕上げはお母さんの担当です。久々に土に触ることができ、とても楽しそうでした。

最後にいつもの記念写真を撮りました。
以下「地球の楽好福島」の責任者 阿部さんのブログです。
~「ふんばろう緑でつながるプロジェクト」井手博之さんご夫妻いらして、福島BONHEUR DE SAKURA merciにお花の苗をご支援いただきました。
用意していただいたガーデニング用のふかふかの土で、おもいっきり土に触れ合って遊ぶ子ども達はとっても楽しそうでした。ガーデニング用のグッズなどもご支援いただきましてありがとうございました。おかげ様でBONHEUR DE SAKURA merciの周りが色とりどりのお花や植木で 素敵に飾ることができました。
利用する親子さんの心も和みます。利用している親子さんの中には、お花の水やりに大変熱心な子どもさんもいるので、寒い季節とはなりますが、お花がなるべく長く咲く様お世話をしていきたいと思います。参加した子どもたちに、自由な発想で寄せ植えをさせていただきありがとうございました。~
ここを訪れるのは約1年ぶりです。
今回は施設の開館日ではないのですが4組の親子が集まってくれました。

今回、用意したお花の苗を出すと、すぐに子どもたちが好きな花を選んでいきます。

まずは、プランターにお花を仮置き。お母さんが「これがいいんじゃない」と声をかけ、子どもたちと相談しながら花の配置を決めていきました。

最後の仕上げはお母さんの担当です。久々に土に触ることができ、とても楽しそうでした。

最後にいつもの記念写真を撮りました。
以下「地球の楽好福島」の責任者 阿部さんのブログです。
~「ふんばろう緑でつながるプロジェクト」井手博之さんご夫妻いらして、福島BONHEUR DE SAKURA merciにお花の苗をご支援いただきました。
用意していただいたガーデニング用のふかふかの土で、おもいっきり土に触れ合って遊ぶ子ども達はとっても楽しそうでした。ガーデニング用のグッズなどもご支援いただきましてありがとうございました。おかげ様でBONHEUR DE SAKURA merciの周りが色とりどりのお花や植木で 素敵に飾ることができました。
利用する親子さんの心も和みます。利用している親子さんの中には、お花の水やりに大変熱心な子どもさんもいるので、寒い季節とはなりますが、お花がなるべく長く咲く様お世話をしていきたいと思います。参加した子どもたちに、自由な発想で寄せ植えをさせていただきありがとうございました。~
by green_pj
| 2015-10-12 00:01
| 活動報告