2014年 09月 20日
宮城県宮城郡七ヶ浜町 野外活動センター仮設
|
地元の仮設住宅の支援をしている「NPO法人ゆめクラブ」さんのご紹介で、七ヶ浜の仮設には2回目の訪問になります。
今回は「野外活動センター仮設」にお邪魔しました。

ここは野外活動をする場所に建てられた仮設で、66世帯の方が住んでいます。
まずはプランターや鉢底の石、土などを並べて、作業しやすいようにセッティングします。

毎回、いろいろな種類のお花を用意しますが、今回もきれいなお花がいっぱい。
どれを選ぶか迷ってしまいます。

まずは、鉢底の石を敷いて、その上から土を入れていきます。

そしてお花の苗を仮置きします。

色や大きさなど、考えながら・・・参加されている方の個性が出ますね。

完成!
そしていつもの記念撮影。
今回はお天気も良く18名の方が参加して頂きました。

作業した隣に東屋があり、そこでお茶っこタイム。天気も良く心地よい風も吹き
とても気持ちの良い時間を過ごせました。
今回は「野外活動センター仮設」にお邪魔しました。

ここは野外活動をする場所に建てられた仮設で、66世帯の方が住んでいます。
まずはプランターや鉢底の石、土などを並べて、作業しやすいようにセッティングします。

毎回、いろいろな種類のお花を用意しますが、今回もきれいなお花がいっぱい。
どれを選ぶか迷ってしまいます。

まずは、鉢底の石を敷いて、その上から土を入れていきます。

そしてお花の苗を仮置きします。

色や大きさなど、考えながら・・・参加されている方の個性が出ますね。

完成!
そしていつもの記念撮影。
今回はお天気も良く18名の方が参加して頂きました。

作業した隣に東屋があり、そこでお茶っこタイム。天気も良く心地よい風も吹き
とても気持ちの良い時間を過ごせました。
by green_pj
| 2014-09-20 00:00
| 活動報告