2014年 08月 09日
福島県南相馬市 大鹿仮設住宅
|
昨年別の場所から移設された新しい仮設です。
今回、ここを支援している『NPO法人キャットミント』さんとのご縁があり、野菜畑と花植えのお手伝いをしてきました。

まずは近所のダイユーエイト原町店にみなさんで買い出しに行き、余っていたプランターに、ジニアプロフュージョン、ルドベキア、ペンタス、観賞用トウガラシを植えました。
季節がら、花の種類は少なかったのですが、楽しそうに選んでいただきました。

もともとは田んぼだったところに砂利を敷いて住宅を建てているので、周りのわずかな空きスペースに野菜畑を作りました。でも土は最高だそうです。

奥から、秋ナス(ニューエース、キョウミドリ)、秋ピーマン、鈴なりブロッコリーです。

集会所の前で記念撮影。

キャットミントさんが持ってきてくれた、手作りのお昼ごはん。
梅干し入りのおにぎりとキュウリのキムチ漬けが美味しかった。

集会所には、綺麗な手芸品がいっぱい飾られていました。
今回、ここを支援している『NPO法人キャットミント』さんとのご縁があり、野菜畑と花植えのお手伝いをしてきました。

まずは近所のダイユーエイト原町店にみなさんで買い出しに行き、余っていたプランターに、ジニアプロフュージョン、ルドベキア、ペンタス、観賞用トウガラシを植えました。
季節がら、花の種類は少なかったのですが、楽しそうに選んでいただきました。

もともとは田んぼだったところに砂利を敷いて住宅を建てているので、周りのわずかな空きスペースに野菜畑を作りました。でも土は最高だそうです。

奥から、秋ナス(ニューエース、キョウミドリ)、秋ピーマン、鈴なりブロッコリーです。

集会所の前で記念撮影。

キャットミントさんが持ってきてくれた、手作りのお昼ごはん。
梅干し入りのおにぎりとキュウリのキムチ漬けが美味しかった。

集会所には、綺麗な手芸品がいっぱい飾られていました。
by green_pj
| 2014-08-09 00:00
| 活動報告