2014年 07月 27日
宮城県気仙沼市 杉ノ下花畑プロジェクト
|
『南三陸町お手伝いプロジェクト × 緑でつながるプロジェクト』のコラボで草刈りを行いました。
慰霊塔を訪問される方々に和んでほしいと、毎週日曜日に地元の方がお手入れしていますが、草刈りまではなかなか追い付いていない、ということをお手伝いプロジェクトさんに相談したところ、工具の貸し出しと作業協力を快く引き受けていただき、今回のコラボが実現しました。

作業前の全体風景です。
全体的に雑草で覆われていて、花壇の境がわかりづらい状態でした。
※写真は参加者の方より拝借

作業後に、同じアングルから見ると、変化がよくわかりますね。
※写真は参加者の方より拝借

こちらは作業前のベンチ付近。

作業後は随分スッキリしました。

猛暑の中で作業してくださったみなさん(その①)
真ん中の男の子は小学校4年生。
「お手伝いは楽しい?」と尋ねたら、「...うーん」
そうでもないようです。^^;
でも偉いぞっ!

(その②)
お手伝いプロジェクトのみなさんには、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
慰霊塔を訪問される方々に和んでほしいと、毎週日曜日に地元の方がお手入れしていますが、草刈りまではなかなか追い付いていない、ということをお手伝いプロジェクトさんに相談したところ、工具の貸し出しと作業協力を快く引き受けていただき、今回のコラボが実現しました。

作業前の全体風景です。
全体的に雑草で覆われていて、花壇の境がわかりづらい状態でした。
※写真は参加者の方より拝借

作業後に、同じアングルから見ると、変化がよくわかりますね。
※写真は参加者の方より拝借

こちらは作業前のベンチ付近。

作業後は随分スッキリしました。

猛暑の中で作業してくださったみなさん(その①)
真ん中の男の子は小学校4年生。
「お手伝いは楽しい?」と尋ねたら、「...うーん」
そうでもないようです。^^;
でも偉いぞっ!

(その②)
お手伝いプロジェクトのみなさんには、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
by green_pj
| 2014-07-27 00:00
| 活動報告