2014年 04月 04日
宮城県東松島市 のびる幼稚園・小野保育所
|

こちらの幼稚園は、4月19日に新しい園舎での入園式を控えた幼稚園です。(写真は、建設中の園舎です)
今回は、新しい園舎に置くプランターづくりを、プレハブの園舎で行いました。

幼稚園はお休み中でしたが、先生とそのお子さんがたが迎えてくださり、お子さん3人が一緒に花植えを手伝ってくれることになりました。
この園にも春らしいカラフルなお花をたくさん支援いただきました。

たくさんの苗をいただいたので、使われていないプランターも再生しよう!ということになり、お兄ちゃん3人達の奮闘の始まりです。

土いじりは好きだけど、花苗植えはあまりしたことがないということで、最初は、配置をどうしたらよいか悩んだり、

苗を容器から取り出すことに苦労していました。

ですが、3人であれやこれや工夫しながら徐々に作業もスピードアップし、

あっという間にたくさんのプランターが完成しました。

最後に、先生と子供さん3人を主役に完成したプランターの前で1枚!
写真が恥ずかしいのか、隠れてしまったお兄ちゃんが実は一番、苗植えを頑張ってくれました。


たくさんのプランターができたということで、先生にも確認し、近郊にある「東松島市小野保育所」にもお渡しさせていただき、喜んでいただきました。
by green_pj
| 2014-04-04 00:00
| 活動報告