2013年 07月 14日
2013年7月14日(日)宮城県石巻市山崎前団地仮設住宅
|
前回の訪問から約3か月ぶりの訪問になります。その前の訪問を含めて3回目。
お互いに「ご無沙汰しています」と昔からの知り合いに久々に会う感覚でした。

乾燥した人工土を戻すのにいつも苦労するのですが、今回は支援して頂いたグリーンカーテンの土を割り、袋の上部を開けて水を入れ、しばらくしてから手で崩していきました。
現地では土を戻す大きな入れ物がなく、現時点ではこれが一番の方法です。

プランターに鉢底石を敷き、半分ほど土を入れます。その後、これも山形から支援して頂いた肥料を少し混ぜて、その上からまた土を入れました。そしてお花を仮置きしていきます。

単に花が植わったプランターをもらうのではなく、土を戻すところから花植え作業をして完成させたプランターには格別の思いがあります。

作業終了後は談話室でお茶っこです。いつもおいしい漬物やお惣菜を用意してくださいます。今回頂いたトマトは格別でした。
お互いに「ご無沙汰しています」と昔からの知り合いに久々に会う感覚でした。

乾燥した人工土を戻すのにいつも苦労するのですが、今回は支援して頂いたグリーンカーテンの土を割り、袋の上部を開けて水を入れ、しばらくしてから手で崩していきました。
現地では土を戻す大きな入れ物がなく、現時点ではこれが一番の方法です。

プランターに鉢底石を敷き、半分ほど土を入れます。その後、これも山形から支援して頂いた肥料を少し混ぜて、その上からまた土を入れました。そしてお花を仮置きしていきます。

単に花が植わったプランターをもらうのではなく、土を戻すところから花植え作業をして完成させたプランターには格別の思いがあります。

作業終了後は談話室でお茶っこです。いつもおいしい漬物やお惣菜を用意してくださいます。今回頂いたトマトは格別でした。
by green_pj
| 2013-07-14 00:00
| 活動報告