2013年 07月 13日
2013年7月13日(土)宮城県石巻市折浜仮設住宅
|
東京は梅雨明けしていたので、天気のことは全く心配せずに、現地に到着。しかし宮城県はまだ梅雨明けしていませんでした。

今回は、(株)トリトンさんからプランターをはじめほぼすべての材料を支援して頂き現地に送って頂いたので、事前購入や運搬がなくスムーズに作業に入ることができました。

作業開始時から小雨が降りだしました。まず、プランターを並べ、土を入れていきます。
花の苗をプランターに仮置きして、花の色のバランスを調整したり数の調整をしたりします。

実際に花を植える頃に雨が強くなってきました。一旦作業を中止して様子を見ようとお話したのですが、お母さんたちのガッツでそのまま作業を継続。私はレインコートを持ってこなかったので、背中はビショビショです(暑いと思い、Tシャツしか持ってきませんでした)

作業を終えるころには、小雨になり、いつものように集合写真を撮りました。
今回、「モロヘイヤ」の苗をお持ちしたのですが、これも非常に喜ばれました。

今回は、(株)トリトンさんからプランターをはじめほぼすべての材料を支援して頂き現地に送って頂いたので、事前購入や運搬がなくスムーズに作業に入ることができました。

作業開始時から小雨が降りだしました。まず、プランターを並べ、土を入れていきます。
花の苗をプランターに仮置きして、花の色のバランスを調整したり数の調整をしたりします。

実際に花を植える頃に雨が強くなってきました。一旦作業を中止して様子を見ようとお話したのですが、お母さんたちのガッツでそのまま作業を継続。私はレインコートを持ってこなかったので、背中はビショビショです(暑いと思い、Tシャツしか持ってきませんでした)

作業を終えるころには、小雨になり、いつものように集合写真を撮りました。
今回、「モロヘイヤ」の苗をお持ちしたのですが、これも非常に喜ばれました。
by green_pj
| 2013-07-13 00:00
| 活動報告