2012年 11月 10日
2012年11月10日(土) 広域避難者支援サロンハーモニー
|
埼玉県加須市にある広域避難者支援サロンハーモニーのプロジェクト「バラのフェンスで癒されたい」に参加しました。サロンの駐車場スペースに、バラのフェンスを造るための支援です。
砂利だらけの地面を掘り、堆肥等を混ぜて土を改良し、様々な種類のバラの苗を植えました。いずれもチームワークバッチリの作業でした。来年には華麗なバラのフェンスになることでしょう。
故郷に帰れない方達が、少しでも以前に近い生活を送れるような環境づくりのお手伝いになればと思います。

ハーモニーに到着!

まずは表面の砂利を取り除き、ひたすら掘る掘る掘る・・・

穴が掘れたら肥料投入

う〜〜ん、もうちょっと右?などと、苗の位置を調整中

土を戻して水をやって終了

このような何種類ものバラが、来年は「タグ」ではない「本物」になります!
砂利だらけの地面を掘り、堆肥等を混ぜて土を改良し、様々な種類のバラの苗を植えました。いずれもチームワークバッチリの作業でした。来年には華麗なバラのフェンスになることでしょう。
故郷に帰れない方達が、少しでも以前に近い生活を送れるような環境づくりのお手伝いになればと思います。

ハーモニーに到着!

まずは表面の砂利を取り除き、ひたすら掘る掘る掘る・・・

穴が掘れたら肥料投入

う〜〜ん、もうちょっと右?などと、苗の位置を調整中

土を戻して水をやって終了

このような何種類ものバラが、来年は「タグ」ではない「本物」になります!
by green_pj
| 2012-11-10 00:48
| 活動報告